目次
奥州市で不用品・粗大ゴミを処分する方法
奥州市で不用品や粗大ごみの正しい処分の仕方をご存じですか。
なんだか面倒でなかなか片付けが進まない方もいるでしょう。
奥州市では指定のゴミ袋に入りきらない大きさのゴミは粗大ゴミとなります。
タンスやテーブル、ベッド、ソファ、カーペット、電化製品、自転車などが粗大ゴミの一例です。
ここでは奥州市で不用品や粗大ゴミを適切に処分する方法をご紹介します。
正しい処分の仕方を知って、気楽に片付けをできるようになりましょう。
- 方法①胆江地区衛生センターに持ち込む
- 方法②奥州市指定の不用品回収業者に依頼する
方法①胆江地区衛生センターに持ち込む
奥州市で自治体の回収日に出せなかった家庭ゴミや、ゴミ袋に入らない大きさの粗大ゴミ、引っ越しなどによって大量に出たゴミは胆江地区衛生センターに持ち込むことができます。
手数料は100kgまでが500円、100kg~200kgは1,700円のように重さにより料金が変わります。
詳しくは奥州市のホームページを参照ください。
比較的安く処分できるので、自分で運び出しと搬入ができる方にはおすすめの方法です。
住所 | 〒023-0003 岩手県奥州市水沢佐倉河字仙人49 |
---|---|
TEL | 0197‐24‐5821 |
FAX | 0197‐24‐5823 |
持込み可能日 | 月~金(午前8時45分~午後4時45分) 毎月第3日曜日(午前8時45分~午前11時45分) ※第3日曜日は家庭ゴミのみ土日祝日・振替休日・年末年始はお休み |
持込み可能な不用品 | 家庭ゴミ、粗大ゴミ |
ホームページ | https://ok-gyousei.jp/publics/index/4/ |
方法②奥州市指定の不用品回収業者に依頼する
奥州市で胆江地区衛生センターに持ち込めなかった不用品があったり、自分で搬入するのが困難な方は奥州市から許可をもらっている不用品回収業者に依頼する方法があります。
回収日時を自分で選べることができ、ゴミの運び出しや分別も必要ありません。
家電製品なども、まとめて回収してもらえるため、とても便利です。
エコ助っ人スタッフ
奥州市で不用品を無料回収してもらうことは出来る?
不用品はできれば奥州市で無料で回収してもらいたいと考える人は多いでしょう。
実際、奥州市で不用品の無料回収はできるのでしょうか。
指定のゴミ袋に入る大きさで、分別ができる不用品であれば無料回収が可能です。
ゴミ袋に入らない大きさは粗大ゴミとして有料で胆江地区衛生センターに持ち込むことになります。
状態の良いものであれば、リサイクルショップで買取してもらえることもありますが、基本的に奥州市では無料回収は難しいと考えておきましょう。
小型家電に関してはリサイクル法に基づき、小型家電回収ボックスの投入口(タテ15cm×ヨコ25cm)に入る対象品目であれば奥州市で無料回収しています。市役所本庁、各総合支所及び各地区センターの小型家電回収ボックスをご利用ください。
奥州市で家電の処分をしたいときは?
資源を有効利用するために定められた法律に「家電リサイクル法」があります。
不用品の中に家電製品がある場合は処分の仕方に注意が必要です。
対象品目はエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の4品目です。
粗大ゴミとして出すことはできず、処分方法は以下の3つになります。
また、家電リサイクル法対象品目の処分には「リサイクル料金」がかかります。
- 方法①販売店へ依頼
- 方法②家電量販店の引き取りサービスを利用する
- 方法③許可業者へ回収を依頼する
方法①販売店へ依頼
処分したい家電製品の販売店が分かっている場合は、販売店に依頼することができます。
お店によって引き取り方法が違いますので、必ず販売店に確認するようにしましょう。
家電製品を買い換えた場合は、買い替えと同時に販売店に古い家電の回収を申し込むとスムーズです。
方法②家電量販店の引き取りサービスを利用する
大手の家電量販店では家電の引き取りサービスを実施しています。
リサイクル法対象品目以外の家電も引き取ってもらえる便利さがあります。
お店独自のサービスを実施していることも多く、買取や下取りをしている場合は積極的に利用したいですね。
お店によって引き取り方法やサービスが異なりますので、事前に問い合わせることをおすすめします。
方法③許可業者へ回収を依頼する
自治体から家電リサイクル法対象品目を回収する委託を受けた許可業者に依頼する方法もあります。
引き取りの依頼をすると業者から「家電リサイクル券」が発行されますので、記入をして「排出者控え」を受け取ります。
自治体から許可を得た優良業者なので、安心・安全に家電製品を処分できるでしょう。
奥州市役所のホームページから許可業者の一覧を見ることができます。
奥州市で不用品を自治体以外で処分する方法
自治体では指定ごみ処理場に不用品の持ち込みができますが、日程が合わなかったり運ぶ手段がなくてなかなか利用できないことがあるかもしれません。不用品を自治体以外で処分する方法もありますので紹介します。
処分費用を抑えたい場合や大量の不用品を処分したい場合にも利用できる方法なので、都合に合わせて上手に活用ください。
- 友人や知人に譲る
- ジモティーを活用してほしい人を探す
- メルカリなどフリマアプリで売却する
- リサイクルショップに持ち込み処分する
- 不用品回収業者に依頼する
友人や知人に譲る
家で不用になったものでまだ使える品は、身近な友人や知人に譲れば処分費用がかからず、相手にも喜んでもらえます。友人に譲れるものは小さな品に限らず冷蔵庫やソファなど大型家具家電でも欲しい人はいます。
車を所有しているのであれば、大型家具でも友人と協力して運び出しできるので配送も問題ないでしょう。品物は事前にサイズを図り、色や傷・汚れがわかるように写真に撮って確認してもらっておくと譲る人も譲ってもらう人も安心です。
ジモティーを活用してほしい人を探す
身近に欲しい人がいなくてもジモティーを活用すれば欲しい人が見つかります。ジモティーは個人間で不用品を譲り合える地元密着型のサービスです。
不用品をジモティーのサイトに出品すれば、近所で欲しい人を探せるので配送費用を抑えて不用品処分ができます。個人間でのやりとりは実物と説明の際などでトラブルにつながることもあるので、出品時には丁寧な説明文とわかりやすい写真を複数載せるとよいでしょう。
メルカリなどフリマアプリで売却する
メルカリなどのフリマアプリを使って売却すれば、不用品をお金に換えることができます。自分で品物の値段を自由に設定できて、出品後に値段の調整も可能です。
稀少品が高値で売れたり、トイレットペーパーの芯などが売れたりするので不用になった品でも一度アプリでチェックすると売れる品かもしれません。配送料や手数料がかかるので品物によっては売った金額より費用負担の方が高くなることもあります。
リサイクルショップに持ち込み処分する
リサイクルショップではまだ使える状態の不用品の買取りをしてくれます。持ち込めばその場で査定して買い取ってくれるのでその場で現金化したい人に向いています。
楽器やブランド品などを高く買い取って欲しい場合は、専門のリサイクルショップで査定してもらいましょう。製造年代や状態まで丁寧に見てくれて納得のいく額を提示してくれます。
ただし傷や汚れがひどい品、部品のない品は買取り引き取りされないこともあるので、持ち込む前に品物をきれいにして付属品を揃えておきましょう。
不用品回収業者に依頼する
大量の不用品を一気に処分したい時は不用品回収業者に回収依頼すると家まで引き取りに来てくれます。搬出・分別作業もおまかせできるので、家から大型家具家電の運び出しができない人や、部屋がごみだらけで片付けが面倒な人におすすめの処分方法です。
土日祝日、早朝・夜間の回収もあるので、平日日中忙しい人にも向いています。不用品回収業者の回収は費用がかかりますが、買取りサービスもしている業者を選べば買取り分費用を抑えられます。
奥州市で不用品回収業者の利用をおすすめするケース
自治体や自治体以外の処分方法はそれぞれにメリット・デメリットがありますが、自分の都合に合わせて上手に利用できれば不用品を無理なく処分できます。なかでも不用品回収業者は、他の方法では必要になる分別や搬出といった面倒な作業がほとんどないのでとても利用しやすいです。
不用品をどうやって処分したらよいのか迷う場面で特に不用品回収業者を利用をおすすめしたいケースを紹介します。
- 不用品や粗大ゴミを処分する期日が迫っている人
- 遺品整理など大規模な作業をお任せしたい人
- 引越しや断捨離で大量のゴミをまとめて処分したい人
- 自分のタイミングで処分したい人
不用品や粗大ゴミを処分する期日が迫っている人
不用品・粗大ごみを処分する期日が迫っていて、自治体の収集日では間に合わないときは、即日回収・日時指定ができる不用品回収業者の利用がおすすめです。不用品回収業者によっては、不用品1点でも即日で回収してもらえます。
住んでいるマンション・集合住宅や町会で共有スペースの片付けをするように言われてしまったことありませんか?不用品回収業者なら乗らなくなった自転車や庭に置きっぱなしのタイヤ、スポーツ用品、廃品も期日までに処分できるので周りに迷惑をかけることはありません。
遺品整理など大規模な作業をお任せしたい人
遺品整理は家一軒丸ごと処分しなければならないこともあるほど大変な作業です。実家から遠方に住んでいる人は、遺品整理のため何度も足を運ばなければならず交通費もかかります。
遺品整理など大規模に不用品処分が必要な時にも不用品回収業者がおすすめです。不用品回収業者に遺品整理を依頼すると不用品が一気に片付くので何度も実家に帰る必要はありません。
丁寧に分別作業もしてくれるので、探していた故人の大切な品も見つかるかもしれません。
引越しや断捨離で大量のゴミをまとめて処分したい人
引っ越しででた大量のごみは自治体での持ち込みもできますが、ごみの分別が面倒というときは分別不要の不用品回収業者の利用がおすすめです。不用品回収業者は分別作業や家からの搬出作業も任せられるので自分でしなければならない作業はほとんどありません。
急な引っ越しやお店の営業時間外での回収にも対応してくれるので大変便利です。
エコ助っ人スタッフ
自分のタイミングで処分したい人
不用品回収業者は、分別不要で一気に回収してくれること以外に、土日祝に回収可能で時間指定できることも大きなメリットです。自治体では決められた日時の持ち込みになるので、平日日中忙しい人はなかなか不用品・粗大ごみが捨てられずに家に溜まってしまいがちです。
不用品回収業者であれば、自分の都合の良いときに好きなだけ不用品を回収してもらえるので誰でも利用できます。早朝・夜間の回収もあるので近所に知られたくないときにも個人情報に配慮して対応してくれますよ。
奥州市で不用品回収業者を選ぶポイント
奥州市では自治体による戸別回収を行っていません。(2023年11月)
粗大ゴミや不用品は自分で胆江地区衛生センターに持ち込むことになります。
自分で持ち込みが困難だったり、時間や日時が合わないときは不用品回収業者に依頼するのがよいでしょう。
奥州市で不用品回収業者を選ぶときに、おさえておきたいポイントをお伝えします。
奥州市の許可を得ている業者か
不用品回収業者は自治体から「一般廃棄物収集運搬業」の許可を得ている必要があります。
買取には、「古物商許可」も必要なので、この2つの許可を得ている業者かを確認しましょう。
許可を得ずに営業することは違法で、不法投棄や個人情報の抜き取りなどのトラブルに遇う危険があります。
突然の訪問や、無料で回収しますなどの勧誘には注意してください。
不用品の量に合ったプランはあるか
不用品回収業者はそれぞれの料金プランを設定しています。
自分が処分したい不用品の量と、料金プランが見合っているか確認しましょう。
少量の不用品の場合や、依頼した料金プランよりも少し増えてしまったというときにリーズナブルに対応してもらえる業者を選ぶとよいです。
料金は相場とかけ離れていないか
料金が相場よりもはるかに安かったり、反対に高い料金設定をしている場合は注意しましょう。
後からオプションを追加されてしまったり、少量の不用品に大型車両で回収されたなどの料金トラブルに遭う可能性が高いです。
評判や口コミが悪くないか
評判や口コミは、利用した経験者の素直な意見がわかります。評価の高い口コミはもちろん参考になりますが、評価の低いコメントもチェックしてみましょう。
電話対応の仕方や聞いていた話と違っていたことなどマイナス面での具体的な意見も確認しておくと依頼する前にイメージがしやすくなります。気持ちよく不用品処分を済ませるためにも口コミが悪すぎる業者、電話態度の悪い業者に依頼することは避けたほうがよいでしょう。
悪徳業者に依頼するとどんなトラブルに巻き込まれる?
悪徳業者に依頼すると思わぬトラブルに巻き込まれます。消費者庁によく相談されるのは高額請求被害です。
一度積荷してしまうと車両費やキャンセル費など様々な理由をつけ請求し、支払わざるを得ない状況まで追い込んできます。依頼する前には、見積もりをだしてもらうなど信用できる業者かわかるまで依頼はやめましょう。
また、悪徳業者による不法投棄も問題になっています。不法投棄は捨てた人だけでなく、品物の持ち主も罪に問われることがありますので知らないうちにトラブルに巻き込まれないよう悪徳業者にはご注意ください。
奥州市で不用品回収業者を利用する際の料金相場
奥州市で不用品回収業者を依頼する際の相場は以下の通りです。
追加料金のない定額パックや、トラック積み放題などさまざまなプランもあります。
依頼する際は相場とあまりかけ離れないことに注意して、おおよその目安として参考にしてください。
軽トラック/1台 | 8,000円~15,000円 |
---|---|
1トントラック/1台 | 15,000円~25,000円 |
2トントラック/1台 | 25,000円~40,000円 |
単品回収 | 5,000円~8,000円 |
エコ助っ人スタッフ
奥州市の優良な不用品回収業者を紹介
優良業者を選ぶことが大切だとわかったものの、いざ選ぶことになると迷ってしまいますよね。
ここで奥州市でおすすめの不用品回収業者をご紹介します。
初めての方でも安心・安全に利用できる業者ばかりです。
気になったらぜひ公式のホームページをチェックしてください。
奥州市の不用品回収業者①ECO助っ人
業者名 | ECO助っ人 |
---|---|
おすすめポイント | 全てがコミコミの定額パックなので安心 女性が頼みやすいきめ細やかな対応 |
料金 | 5,000円(税込)~ |
対応速度 | 24時間365日対応 |
回収可能な不用品 | 不用品1点からゴミ屋敷まで 遺品整理、生前整理など |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120-074-666 |
公式ホームページ | https://eco-suketto.jp/ |
奥州市でおすすめしたい優良業者のひとつ目は「ECO助っ人」です。ECO助っ人では、追加料金がいっさい発生しない定額パックが人気です。
また、ニーズに合わせて少量の荷物にも対応したリーズナブルな料金設定も魅力です。
買取にも力を入れているので、遺品整理や生前整理にもおすすめの業者です。
奥州市の不用品回収業者②ワンダー商会
業者名 | 有限会社 ワンダー商会 |
---|---|
おすすめポイント | 女性スタッフ対応可能、分かりやすい料金体系 |
料金 | 要見積もり |
対応速度 | 可能な限り即日対応 |
回収可能な不用品 | 不用品1点から一軒家まるごと |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0197‐22‐5353 |
公式ホームページ | http://www.wondersyoukai.com/ |
「ワンダー商会」単品回収が300円~と大変リーズナブルで無駄のない料金体系の業者です。
トラックプランや一軒家まるごとプランなど、自分に合ったプランを選べます。
また、持ち込みをすることで割引料金で処分をすることもできます。
奥州市の不用品回収業者③リサイクル伊藤
業者名 | 有限会社 リサイクル伊藤 |
---|---|
おすすめポイント | 資源ごみの買入をしています |
料金 | 要見積もり |
対応エリア | 北上方面、奥州市、一関方面まで回収可能 |
回収可能な不用品 | 資源ごみ(段ボール、新聞、雑誌、空き缶、鉄くず) 廃家電、一般廃棄物(粗大ゴミ等)、産業廃棄物等 |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0197‐23‐7426 |
公式ホームページ | http://www.recycleito.com/ |
「有限会社 リサイクル伊藤」は一般廃棄物のほか、資源ごみの買入をしてくれる業者です。
大量の紙類、本、雑誌、空き缶等の処分にお困りの方におすすめします。
産業廃棄物の回収もおこなっており、店舗や事務所の移転など一般の不用品回収業者では扱いにくい不用品も対応してもらえます。