目次
北上市で粗大ゴミを自分で処分する方法
引越しや片付けを行っていると処分したいけれど、処分方法が分からないというものが1つは出てくるのではないでしょうか。
処分方法が分からないから押し入れや倉庫に入れたまま、何年も経過しているという方は多くいます。
ここでは岩手県北上市にスポットをあてて不用品や粗大ごみを処分する方法をご紹介します。
方法①戸別回収を利用する
岩手県北上市の自治体に粗大ゴミの戸別回収を依頼する方法を4ステップに分けてご紹介します。
地区ごとの収集日に関しては「ごみカレンダー」で確認が可能です。
問い合わせ先 | 環境政策課 ごみ減量係 |
---|---|
電話番号 | 0197-72-8284 |
FAX番号 | 0197-72-3300 |
方法②清掃事業所へ直接持ち込む
直接搬入可能な物や量の場合、清掃事業所へ直接持ち込むことも可能です。
問い合わせ先 | 環境政策課 ごみ減量係 |
---|---|
電話番号 | 0197-72-8284 |
受付日時 | 平日 8:30~12:00、13:00~16:30 土曜日 8:30~12:00 |
戸別回収を行っている北上市の環境政策課 ごみ減量係へ直接ごみを持ち込むとその場で回収をしてくれます。
ただし、受付時間以降に持ち込みされた方や終了間際に持ち込まれた方の場合受付が出来ない可能性もあるので、時間に余裕をもって持ち込みを行いましょう。
方法③引っ越し業者に引き取ってもらう
引っ越し作業をしている間に不用品が出来た場合は、引っ越しの日に引っ越し業者にそのまま引き取ってもらうという方法もあります。
引っ越し業者によって不用品回収を行っている業者と行っていない業者がありますので、不用品があると分かった段階で引越し業者へ確認してみると良いでしょう。
また、引っ越し業者によって不用品回収の金額は異なります。事前にどんなものを回収して欲しいのか伝えておくことで引越し当日にスムーズに作業を行うことが可能です。
また引っ越し作業をしている間に不用品が出てきた場合でも引き取ってくれる可能性があるため一度聞いてみても良いかもしれません。
方法④ネットオークション・リサイクルショップで売る
エコ助っ人スタッフ
不用品でもまだ使用可能なものやキレイな状態のものはネットオークションやリサイクルショップへ持っていくのがおすすめです。
不用品を処分するとなると費用が発生する場合がほとんどですが、ネットオークションやリサイクルショップを利用する場合お金を貰える可能性があるのは嬉しいですよね。
手間をかけても良いから少しでも高く買い取って欲しい場合はネットオークション、安くても良いから楽にまとめて買い取って欲しい場合はリサイクルショップと使い分けることでスムーズに処分することが出来るでしょう。
方法⑤友人・知り合いに譲る
エコ助っ人スタッフ
本人にとっては不用品であっても、他の人にとっては必要なものというのはよくあることです。
特にキレイな子ども用品やペット用品、まだ使える家電やゲーム用品などは家族や友人、知り合いが欲しいというパターンも多いです。
ネットオークションやリサイクルショップに持っていくのが手間という場合は家族や友人、知り合いの中で欲しい人がいないか聞いてみるのも良いかもしれません。
ただし家族や友人、知り合いに欲しい人がいた場合受け渡しの日時や誰が持っていくかなど話し合いが必要になり、ネットオークションやリサイクルショップに持っていくよりも手間がかかってしまうケースもあるため注意が必要です。
方法⑥フリマアプリで売却する
ネットオークションやリサイクルショップと同様、売却する場合に人気の高い方法の1つがフリマアプリです。不用品を持ち運ぶ必要もなく自宅で全て完結出来るので、便利に利用できます。
フリマアプリならば自分の希望する価格を設定でき、希望通りの価格での取引が可能です。「メルカリ」や「ラクマ」などが利用者多いアプリです。
利用する際には、出品する不用品の状態をしっかりと説明しましょう。また、わかりやすい写真を掲載することで利用者も納得して購入することができるでしょう。
エコ助っ人スタッフ
方法⑦ジモティーで欲しい人を探す
不用品を譲る方法として、地域に特化した無料で利用出来る掲示板ジモティーがあります。登録をすれば誰でも応募や募集の掲載が可能です。
ジモティーを利用する際の流れをご紹介します。ジモティーに募集を掲載、希望者からメッセージが届けばやりとりの始まりです。
配送か手渡しの打ち合わせ後に、物品の引き渡し、相互に評価をして取引が終了の運びとなります。料金に関する選択肢は、引渡し場所での手渡し、振込、ジモティーあんしん決済の3つです。
手軽に利用出来るジモティーですが、トラブルに発展するケースも報告されています。全てメッセージ機能のみでやりとりをする、相手の評価を確認する、引き渡しの際は一人ではなく家族や友人に同席してもらうなど、注意して取り引きするようにしてください。
方法⑧NPO団体に寄付する
社会に貢献する方法として、自分では使わなくなった不用品をNPO団体に寄付する方法があります。NPO団体の場合は世界に視野を広げて、不用品が世界の人々にとっての宝物となるかも知れません。
気をつけなければならないことは団体数も多いので、確かな団体を探す必要があることです。NPO団体として信頼できるかの判断は、認定のNPO法人、公益財団法人・公益社団法人などの法人格を備えているかどうかが挙げられます。
またNPO団体のHPにて資金の使い方や会計報告の公表、細かく活動報告がされているかなど、納得のいくまでHPの確認をして下さい。例えば、現地に送られる数や寄付した人の数、寄付された金額など明確な数字を公開しているかどうかは重要な判断ポイントです。
北上市で家電を処分する方法
家電製品を処分したい場合、家電リサイクル法に則って正しく処分しなければなりません。
家電リサイクル法とはエアコンやテレビ、洗濯機、冷蔵庫を処分する際に適用される法律です。
これらの電化製品を処分する際に中からまだ使える部品や材料を取り出しリサイクルすることで資源を有効活用することが目的とされています。
「他の粗大ごみと違うと言われてもどのように処分したら良いのか分からない」という方のために北上市で家電製品を処分する方法を4つご紹介します。
- 指定引取場所へ直接持ち込む
- 家電量販店でリサイクル券を購入する
- (買い替えの場合)家電量販店の引取りサービスを利用する
- 業者に依頼する
不用品回収業者は一般廃棄物収集運搬業者の許可が必要になります。
一般廃棄物収集運搬業者の許可を得ていない不用品回収業者は違法業者となるため利用しないようにしましょう。
一般廃棄物収集運搬業者の許可を得ていない不用品回収業者の場合、不用品を適切に処理しているか国が確認することができず、不法投棄や不適正処理の原因になってしまいます。
不法投棄や不適正処理から発生する火災や土砂崩れなど二次災害が問題となっているため、一般廃棄物収集運搬業者の許可を得ている不用品回収業者を利用することが大切です。
北上市で信頼できる不用品回収業者の特徴
不用品回収業者の中にはチラシやホームページでは安い金額を記載し、実際に利用すると追加料金やオプションなどで高額な請求をする詐欺業者や違法業者があるため注意が必要です。
不用品回収業者を選ぶ際には信頼できる業者を選びましょう。
ここでは岩手県北上市の信頼できる不用品回収業者を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
特徴①一般廃棄物収集運搬業許可を持っているか
不用品回収業者は一般廃棄物収集運搬業者の許可を得る必要があります。
一般廃棄物収集運搬業者の許可を得ていない不用品回収業者は違法業者のため利用しないように注意が必要です。
- 国が不用品を適切に処理しているのかどうか確認することが出来ず不法投棄や不適正処理の原因となる
- 近年、不法投棄や不適正処理から発生する火災や土砂崩れなどの二次災害が問題となっている
不用品回収業者を利用する際は必ず一般廃棄物収集運搬業者の許可を保有しているか調べましょう。
特徴②料金は明確に表示されているか、相場とかけ離れていないか
不用品回収業者を選ぶポイントとして2つ目に大切なのは料金が明確に表示されているか、相場とかけ離れていないかを確認することです。
料金が明確に表示されていない場合は事前にしっかりと見積ってもらいましょう。
また、相場とかけ離れて安い場合は実際に依頼するとオプションなど追加料金が複数発生し高額になる詐欺業者である可能性も考えられます。
相場より安すぎる場合も警戒ししっかりと見積依頼をお願いした方が良いかもしれません。
特徴③口コミや評判が良いか
不用品回収業者を利用する上で確認したい3つ目のポイントは口コミや評判です。
ネットの口コミサイトや近所の人の話など実際に不用品回収業者を利用したことがある人から評判を聞くのが良いでしょう。
ただし、ネットの口コミサイトの場合悪い評価が多く書かれてしまいがちです。あまり真に受けすぎないように気をつけましょう。
北上市で不用品回収業者を利用するメリット
北上市で不用品回収業者を利用するメリットは多数あります。業者は専門知識と経験を持ち、効率的かつ環境に配慮した廃棄物処理を提供しているため、手間や労力を省き、時間を節約できます。
業者によっては買取サービスを提供しており、お得に不用品を処分できる可能性もあるでしょう。それでは北上市で不用品回収業者を利用するメリットを紹介します。
メリット①自分の好きなタイミングで不用品を処分できる
自分の好きなタイミングで不用品を処分できるというのは、不用品回収業者を利用する大きなメリットの一つです。北上市の不用品回収業者は、柔軟に利用者のスケジュールに合わせて対応してくれます。
あなたの忙しいスケジュールや都合に合わせて、不用品の回収日時を調整することが可能です。急な引っ越しや片付け作業、家のリフォームなど、予定外の状況にも対応できます。
エコ助っ人スタッフ
メリット②分別や搬出などの手間が不要
北上市で不用品回収業者を利用する際のメリットの2つ目は、分別や搬出などの手間が不要であることです。プロのスタッフが適切に分別し、不用品を搬出してくれるので、不用品の分別や重い物の運搬にかかる労力や時間を節約できます。
特に不用品が大きいものだったり、大量である場合は不用品回収業者の利用が便利です。また、重いものを自分で運び出す時には、自分自身や家具を傷つけるリスクがあります。
しかし、業者に依頼することで怪我や室内の損傷を避けることができます。業者は必要に応じて養生し、スピーディーに不用品を搬出回収してくれるので安心してお任せできますね。
メリット③買取サービスでお得に処分できるケースもある
北上市で不用品回収業者を利用するメリットの3つめは、買取サービスを提供している場合、お得に不用品を処分できる可能性があることです。一部の不用品回収業者は、特に価値のあるアイテムを買い取り、その価格を支払ってくれることがあります。
買取サービスを利用することで、不要な物品を廃棄する代わりに、現金化できるチャンスです。特に高級家具や貴重品、コレクション品などが対象となります。
買取サービスを提供する業者を選ぶことで、不用品をお金に変えることができ、さらに処分コストを削減できるかもしれません。不用品回収の費用を買取金額とで相殺できる業者もありますので、費用を抑えたい方は買取サービスを実施している業者の利用を検討するとよいでしょう。
北上市で不用品回収業者を利用するデメリット
もちろん、不用品回収業者を利用するデメリットもあります。そもそも業者を選んだり、予算に合った業者を探すのは想像以上に労力がかかります。
そして、悪徳業者を選んでしまうとトラブルに巻き込まれてしまう可能性もありますので、業者に依頼するデメリットもしっかり理解しておきましょう。
デメリット①業者の選定が手間な場合がある
不用品回収業者を選定する際、信頼性やコスト、サービス品質を検討する必要があるため、業者の選定が手間となる場合があります。各業者の評判や口コミを調査し、料金体系を比較する必要があります。
また、業者ごとに提供するサービスや回収可能な不用品の種類が異なるため、自身のニーズに合った業者を見つけるのも一苦労です。
エコ助っ人スタッフ
デメリット②他の処分方法より割高になる場合がある
不用品回収業者を利用するデメリットとして、他の処分方法に比べて割高になる場合があります。業者には回収や運搬のサービスに対する料金が発生し、各料金は不用品の量や種類によって変動します。
自分で不用品を処分したり、リサイクルセンターに持ち込んだり、フリマサイトに出品する方が、コストを抑えることができるかもしれません。予算に合わせて適切な処分方法を選ぶ際には、業者の料金が本当にサービスに見合っているか、コスパの面もよく考える必要があります。
エコ助っ人スタッフ
デメリット③悪徳業者とトラブルに発展する可能性がある
悪徳業者とのトラブルに発展する可能性があることもデメリットとして挙げられます。業界には信頼性の低い業者も存在し、契約違反や料金の不正請求、不適切な廃棄物処理などが報告されています。
悪徳業者からサービスを受けると、法的問題や高額請求による金銭的損失が生じることもあるかもしれません。業者を選ぶ際には信頼性の確認や評判の調査が重要であり、慎重な選定が必要です。
顧客の口コミや評価、業者の詳細情報を確認し、信頼性の高い業者を選ぶことがトラブルを避けるカギとなるでしょう。
北上市で不用品回収を依頼する際の料金相場
軽トラック1台 | 15,000円~ |
---|---|
1.5tトラック1台 | 30,000円~ |
2tトラック1台 | 35,000円~ |
岩手県北上市の不用品回収業者の相場はこちらになります。
しかし、不用品回収業者によってシステムや価格は大きく異なるため一概にはいえません。不用品回収業者を利用する際は事前に複数へ見積依頼を行うのが良いでしょう。
また、ホームページがチラシに掲載されている価格が相場より低い場合も、プランやオプションによって追加料金が発生する可能性があるため注意が必要です。
利用したい不用品回収業者が見つかったら、依頼する前に追加料金の有無やオプションの詳細など電話またはメールにて確認するのがおすすめです。
北上市で不用品を無料で処分することは可能?
北上市で不用品を無料で処分することは一般的に難しいと言えます。通常、市町村のごみ処理センターは一定の処分手数料がかかります。
不用品回収業者を利用する場合も、サービスに対して費用がかかることが多いです。ただし、フリマサイトで自分で不用品を出品した場合や、無料で受け入れている一部のリサイクルセンターや寄付団体を利用した場合のみ無料で処分ができるでしょう。
北上市で無料で不用品を処分できるかどうかを確認するために、市の公式ウェブサイトや地元のリサイクルセンター、寄付団体などの情報を調べることがおすすめです。
北上市の優良な不用品回収業者を紹介
ここでは岩手県北上市のおすすめ不用品回収業者を5つご紹介します。不用品回収業者の選び方は分かったけれど、実際どんな不用品回収業者があるのか分からないという方も多いはずです。
不用品回収業者はネットで検索をしても一般廃棄物収集運搬業者の許可を得ているのか、相場より安いのかなど分からないことが多いためどの不用品回収業者を選んで良いのか分からないという方は多くいらっしゃいます。
北上市の不用品回収業者①ECO助っ人
業者名 | ECO助っ人 |
---|---|
おすすめポイント | 遺品をなんでも回収、サイズによってパック料金となっているのでわかりやすい |
料金 | SSパック 5,000円〜 |
対応速度 | 年中無休 |
回収可能な不用品 | 家具、家電、日用品、その他 |
買取制度 | あり |
電話番号 | 0120-074-666 |
公式ホームページ | https://eco-suketto.jp/ |
エコ助っ人は岩手県だけでなく、全国各地でおすすめされている不用品回収業者です。
エコ助っ人が人気な理由はSSパック、Sパック、Mパックと不用品の量によってパック料金にてゴミ回収を行ってくれるという点です。
不用品の量にあわせて荷台のサイズを選ぶことが出来るのは嬉しいですね。
またエコ助っ人は不用品の回収だけでなく、不用品の買取や遺品整理、ゴミ屋敷の回収なども行っています。
仕事や家事、育児が忙しく不用品の処理になかなか時間が取れないという方もLINEにて気軽に不用品の相談や無料見積を依頼できるでしょう。
北上市の不用品回収業者②ECOクリーン
業者名 | ECOクリーン |
---|---|
おすすめポイント | 他社に断られた不用品でも対応可能、最短30分で引き取り |
料金 | 要見積もり |
対応速度 | 24時間365日 |
回収可能な不用品 | ゴミ、楽器、家電、家具、雑誌など |
買取制度 | なし |
電話番号 | 050-3186-4780 |
公式ホームページ | https://ecoclean-fuyohin.com/ |
ECOクリーンの一番の特徴は最短10分から引き取りが可能という点です。
全国各地に加盟拠点があり、すぐにスタッフが依頼主の元に向かうことが出来るのがECOクリーンの速さの秘訣です。
また、すぐに引き取りを行える環境をつくることで作業効率をアップし、他社より低価格を実現しています。
他社に断られた不用品も回収してくれることからも信頼してお願いできる不用品回収業者といえるでしょう。
北上市の不用品回収業者③(株)マルサ
業者名 | 株式会社マルサ |
---|---|
おすすめポイント | 持ち込みが必要な代わりに他業者より安価で対応してくれる |
料金 | 要見積もり |
対応速度 | 平日8:30~16:30(12:00~13:00はお昼休み) |
回収可能な不用品 | バッテリー、電化製品、木廃プラスチックなど |
買取制度 | なし |
電話番号 | 0197-68-2288 |
公式ホームページ | https://marusa.info/ |
株式会社マルサは岩手県北上市の不用品回収業者です。
不用品処理を依頼する際は持ち込みが必要となりますが、不用品を少しでも安く処分したいという方には特におすすめです。
ウレタンやタイヤ、バッテリーなどキロ単位からの処理費用となっているため、主に企業や工場で不用品が大量にでた場合に利用されることの多い不用品回収業者といえるでしょう。