MENU

大船渡市の不用品回収ならどこがおすすめ?即日回収・買取サービス可能な業者を紹介!

大船渡市の不用品回収

大船渡市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法

大船渡市で不用品・粗大ゴミを自分で処理する方法

お引越しや部屋の模様替えなどで出た不用品や粗大ごみの処分でお困りですか?

普通ゴミでは出せない大きな家具や、電化製品はどうしたらいいのか分からず途方に暮れてしまいますよね。

大船渡市での不用品・粗大ゴミの処分方法は5つあり、手順を知っておくと引っ越しや大掃除の際も慌てることなく処分できます。

できるだけ自分で安く処分したい方のための処分方法もご紹介します。

方法①大船渡市の戸別回収を利用する

大船渡市での不用品の処分時にとても便利なのが、業者による戸別回収です。

こちらは高齢者および障がい者世帯のみが対象となります。

申し込みをすれば比較的早く対応してくれることも多く、依頼者による梱包や運び出しをする必要はありません。

STEP.1
電話またはメールで回収の依頼を申し込む
まず、電話やホームページから業者に不用品の回収を申し込みましょう。
STEP.2
見積と回収日の調整をする
不用品の量や、大きさによって値段が異なるので確認しましょう。
収集の日付もここで決めます。
STEP.3
当日作業
当日、依頼者による梱包や運び出しの必要はありません。
STEP.4
支払い
回収作業が終わったら、料金を支払って作業は終了になります。

方法②大船渡地区クリーンセンターへ持ち込む

不用品処分方法として、大船渡地区クリーンセンターへ持ち込む方法もあります。

手数料が100kgまでは無料、それ以上は200円かかります。なるべく費用を安く抑えたいという方にはおすすめです。

対象品目は、家具類、布団、自転車などの粗大ごみで、1日につき軽トラック1台分の量が持ち込み可能です。

家電リサイクル法対象の品目と、一部持ち込みと回収ができないゴミがあります。利用する際はホームページで確認するか、事前に問い合わせておくとよいでしょう。

施設名 大船渡地区クリーンセンター(大船渡地区環境衛生組合)
所在地 大船渡市猪川町字藤沢口54₋1
電話番号 0192-26-4739
持ち込めるゴミ 粗大ごみ、可燃ごみ、不燃ごみ、古紙類、小型家電、有害ごみ(水銀使用廃製品)
受付時間 平日(月~金)  9:00~16:30
毎月第3日曜日  9:00~12:00
※年末年始等の長期休業はHPなどで確認してください。
手数料 100kgまでの場合:無料
100kg以上の場合:10kgあたり200円
公式ホームページ https://ofunatokankyou-iwate.jp/
注意点

持ち込みは1世帯あたり1日につき1回(軽トラック1台分)までが目安です。大量のゴミが出る場合は事前に相談が必要です。ゴミの種類によって数量の制限がありますので事前に確認しておきましょう。

方法③リサイクルショップに買い取ってもらう

まだ使えそうな家電や、状態のよい家具などはリサイクルショップに買い取ってもらう方法があります。

出張見積もりや自宅まで引き取りにきてくれる場合もあるので、依頼主の負担も少ないでしょう。家電は取扱説明書や、付属品が揃っていると意外に高額で買い取ってくれる場合もありますよ。

状態が良く、捨てるにはもったいない物を手放すのにおすすめの方法です。

方法④自分で解体して普通ゴミとして処分する

大型の家具や布団等でも、自分で解体や裁断をして普通ゴミとして出すこともできます。

大きさが1メートルを超えると、粗大ゴミ扱いになって収集されませんので注意してください。

一切費用がかからないので無料で不用品を処分できますが、解体作業の手間がかかる上ケガなどの危険もあります

また、1日で出せるゴミの量が決まっているので、たくさん処分したい方は何日かに分けてゴミを出すことになり、全部処分するのに時間がかかってしまうことがあります。

通常ゴミの収集には一定のルールがありますので、注意しましょう。

ゴミ収集のルール
  • 指定のゴミ袋にまとめて、地域の決められた収集所に朝8時までに出す
  • 燃えるゴミ、燃えないゴミは1世帯あたり1日5袋まで
  • 燃えるゴミは1袋につき5kgまで
  • サイズが1メートルを超えるものは粗大ゴミ扱い

方法⑤フリマサイトやジモティーなどに出品する

未使用だったり、愛着のある品物はフリマサイトやジモティーなどに出品しても良いですね。

フリマサイトでは、自分では価値がないと思っていたものが意外に高値で落札されることがあります。一見売れなさそうなものでも価値がついて収入になることもありますよ。

フリマアプリの登録と出品から落札、発送までを自分でやらなければいけないのでとても手間がかかります。

売れるまでに時間がかかることもあるので、不用品の処分というよりも楽しみながら出品と発送作業ができる方向けの処分方法です。

大船渡市で不用品を安く捨てる方法

大船渡市で不用品を安く捨てる方法

大船渡市でとにかく費用をかけずに不用品を処分したいという方は、大船渡地区クリーンセンターへ直接持ち込むか、自分で解体・裁断をして普通ゴミとして出すかの2択になります。

それでも家電リサイクル法対象品目は処分に費用がかかってしまいます。まだ使えるものや状態がよいものはリサイクルショップで買い取りができますが、処分となると多少の費用がかかるのは仕方のないことと思われます。

処分に費用がかかるからといって、無料回収を謳う無許可の業者には注意をしてください。無料と言いながら後から高額な請求をされるトラブルや、回収したパソコンから個人情報を抜き取られたりする事例もあります。

家電リサイクル法対象品目は以下の通りです。メーカーや大きさによってかかる費用が違ってきます。適切で正しい処分をするようにしましょう。

家電リサイクル法対象品目

エアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)、電気冷蔵庫・電気冷凍庫、電気洗濯機・衣類乾燥機 の4品目

※業務用機器は対象外

大船渡市の不用品回収業者を選ぶポイント

大船渡市の不用品回収業者を選ぶポイント

不用品回収業者は信頼できる業者を選ぶのがとても大切です。近年は無許可の業者によるトラブルも増えています。

業者に依頼したいけれど、どんなところに気を付けて選べばいいのでしょうか。ここでは大船渡市で不用品回収業者を選ぶ際に、おさえておきたいポイントを説明します。

ポイント①回収してほしい物の量に合ったプランがあるか

回収してほしい不用品の量は人によってさまざまです。

家具1点から回収してほしいという方から、家を1軒まるごと片づけたいという方まで、回収してほしい物の量に合った適切なプランのある業者を選ぶようにしましょう。

また、Sプランで申し込んだけれど、もうひとつ処分してもらいたい不用品がある場合、Mプランにすることなく個別に超過料金で対応してもらえると安心できますね。

ポイント②無料で見積りを出してもらえるか

多くの回収業者は作業の前に見積もりを出しますが、この時に無料の見積もりであるかどうかを確認しましょう。後で見積もりの際の出張費を請求されたというトラブルもあります。

その他に見積もり後に追加料金を請求されて、思ったより高額になってしまったということがあります。

信頼できる回収業者は追加分の依頼を除き、見積もり以上の料金を請求することはありません。

気持ちのよい取引をするためにも、見積もりの時点でしっかりと確認をしておきましょう。

ポイント③申し込み後すぐに回収してもらえるか

事情によってはなるべく早く不用品を回収してもらいたいこともあります。

また、仕事が忙しくなかなか休めない、夜間に作業をしてもらいたいという場合にも対応してもらえるととても助かります。

即日対応が可能な業者は車両の設備が整っており、迅速に作業をすすめてくれるので依頼者の負担も少なく、安心しておまかせできる業者といえます。

大船渡市で不用品回収を依頼する際の料金相場

大船渡市で不用品回収を依頼する際の料金相場

大船渡市で不用品回収業者に依頼した場合の料金相場は以下の通りです。

軽トラック / 1台 10,000円~30,000円
1トントラック / 1台 20,000円~35,000円
2トントラック / 1台 30,000円~66,000円
単品回収 3,000円~10,000円

サービスの内容によって料金は変わってきます。必ず見積もりをしてもらい、納得のいく料金で依頼をしましょう。

作業が終了したら、ちゃんと領収書を受け取るようにしておくことがとても大切です。

大量のゴミが出る場合
ゴミ屋敷清掃や、遺品整理などの特殊な例では部屋の広さや作業人数によって金額が大きく変わってきます。
1R・1Kで50,000円~、2LDKで120,000円~、4LDKで220,000円~が目安となっています。
内容によって料金が変動しやすいので、事前にしっかりと相談しましょう。

大船渡市で不用品を無料回収してもらうことは出来る?

大船渡市で不用品を無料回収してもらうことは出来る?

大船渡市で不用品を無料で回収してもらうことは基本的に難しいでしょう。

自分で解体して普通ゴミとして収集してもらうか、クリーンセンターに持ち込めば可能ですが、単身者や高齢者家庭では負担が大きくなります。

また、テレビや冷蔵庫などは家電リサイクル法により、無料回収はできません

ポストなどにチラシを投函されたり、軽トラックなどで町中を走り無料回収を呼び掛けている業者は後で料金を請求されるケースが多いです。

個人情報の流出なども心配なので利用するべきではありません。

状態が良かったり、問題なく使用できるものに関しては以下の方法で引き取ってもらうことはできます。

まだ使える不用品の処分方法
  • リサイクルショップで買い取ってもらう。
  • フリマサイトに出品する。
  • 地域の掲示板などで、もらってくれる人を募集する。
  • 寄付サイトやバザーなどに寄付をする。

大船渡市の優良な不用品回収業者を紹介

大船渡市の優良な不用品回収業者を紹介

大船渡市でおすすめしたい優良な不用品回収業者をご紹介します。トラブルを防ぐためにも、信用のおける業者に依頼をすることはとても大切です。

実際に利用された方の口コミなども参考にしてください。大船渡市で引っ越しや片付けなどで人生の新たなスタートをきりたい方のお役に立てると思います。

大船渡市の不用品回収業者①ECO助っ人

ECO助っ人

業者名 ECO助っ人
おすすめポイント 遺品をなんでも回収、サイズによってパック料金となっているのでわかりやすい
料金 5,500円~
対応速度 24時間365日対応
回収可能な不用品 遺品整理、生前整理など
買取制度 あり
電話番号 0120-074-666
公式ホームページ https://eco-suketto.jp/

ECO助っ人の特徴は良心的な料金設定と迅速で丁寧な対応です。

不用品の量によって細かく料金が設定されているので、無駄がありません。不用品1点からでも回収が可能です。

即日対応で、夜間や早朝でも作業が可能という依頼者ファーストの優良業者です。作業にかかる料金がすべて含まれている定額パックなのも安心ですね。

買い取りやリサイクルへのリユースもしてもらえるので、費用を安く抑えられます。

出張見積もりは完全無料となっています。ぜひお問い合わせください。

大船渡市の不用品回収業者②アルファ岩手

アルファ岩手

業者名 アルファ岩手
おすすめポイント 町の便利屋さんとして引越しや遺品整理をサポート
料金 買取不可の不用品の料金はお電話にてご相談下さい
対応速度 9:30~19:00(日曜日休業)
回収可能な不用品 家電・スチール家具・ごみ処理・一般廃棄物・大量の贈答品など
買取制度 あり
電話番号 0192-26-3511
公式ホームページ https://itp.ne.jp/info/031645104000000899/

大船渡市のリサイクルショップでもある「アルファ岩手」は不用品の処分はもちろん、買取を積極的におこなっている業者です。

買い取りできないものは有料での処分になりますが、他のものを買い取ってもらえる分、費用も安く抑えられますよ。不用品の中でまだ使えそうでもったいないものがある、という方にはぜひおすすめします。

事務所用品や一般廃棄物などの処分もしてもらえるので、どうやって捨てていいのかわからないものでも気軽に相談してみましょう。

大船渡市の不用品回収業者③(株)大船渡資源

大船渡資源

業者名 株式会社大船渡資源
おすすめポイント ポイントカードでお得な特典がある
料金 2,080円~
対応速度 8:00~16:30(日曜日休業)
回収可能な不用品 金属スクラップ・自動車リサイクル・鉄・非鉄など
買取制度 あり
電話番号 0192-27-2754
公式ホームページ http://www.ofunatoshigen-recycle.co.jp/

古紙や、鉄製品、自動車までの回収とリサイクルを行っている業者です。大量の紙類や金属スクラップの処分に困っている方におすすめしたい業者です。

不用品は持ち込みとなりますが、処分費用は無料になります。しかも持ち込んだ不用品の量によってポイントがつき、クオカードとして使うことができます

また、機密文書などはシュレッダーで処分、パソコンはハードディスクを粉砕してからのリサイクルなどを無料で行ってくれます。個人情報の流出などが心配で捨てられなかった不用品も安心して持ち込めます。

その他ポイントカードのお得な特典がたくさんありますので、ぜひ公式ホームページをチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

不用品回収・粗大ゴミ処分ならECO助っ人にお任せください!即日対応で、買取サービスも可能です。全国各地でサービスを提供していて、年間20,000件の実績があります。