MENU

川崎市のおすすめ不用品回収業者を比較!料金・口コミ・サービスを調査!

川崎市

川崎市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法

川崎市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法

川崎市は東京や横浜への利便性がよく、賃料相場も都心に比べ安いことからベッドタウンとして注目されている街です。

充実した子育て支援や自治体独自の教育環境があり、ファミリー層に人気です。

また、川崎市はゴミのリユースにも力を入れており、市民・事業者・行政で協働してかわさきプラスチック循環プロジェクトを行うなどリサイクルに向け積極的に活動をしている地域です。

川崎市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法を紹介します。

自分で処分する方法
  • 川崎市の粗大ゴミ収集を利用する
  • 「一時多量ごみ制度」を利用する

方法①川崎市の粗大ゴミ収集を利用する

川崎市では家庭で使用していた30cm以上の金属製品、50cm以上の家具類などを粗大ごみとして扱っています。

粗大ごみを出す際には、材質や一番長いところの長さを確認してから申し込みをしてください。

粗大ごみ収集は月2回行われています。収集日の3日前までにインターネットまたは電話で申し込みができます。

申し込み後は川崎市粗大ごみ処理券を購入して収集当日に朝8時までに申し込み時に確認した収集場所にだしましょう。

STEP.1
申し込み
インターネットまたは電話で申し込みをします
STEP.2
川崎市粗大ごみ処理券を購入する
市内のコンビニ、郵便局で川崎市粗大ごみ処理券を購入します
STEP.3
受付番号を記入する
川崎市粗大ごみ処理券に受付番号または氏名と収集日を記入し粗大ごみに貼ります
STEP.4
粗大ごみを出す
収集当日の朝8時までに収集場所に出します
問い合わせ先 0570-044-530/044-930-5300
受付日 月~土曜
受付時間 午前8時から午後4時45分

戸別回収をインターネットで受付する

粗大ごみ収集のインターネット申し込みは、川崎市粗大ごみインターネット受付から申し込みすることができます。

初めて利用する場合は、メールアドレスを入力し申込み画面専用URLを送信してもらいましょう。

送られてくるメールが自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、メールが届かないときは迷惑メールフォルダを確認しましょう。

申し込み後は川崎市粗大ごみ処理券を必要な分購入し、収集当日の朝8時に粗大ごみを収集場所へ出してください。

粗大ゴミとして出せないもの

川崎市では、事業関連のごみを粗大ごみとして出すことができません。

また、家庭で出たごみでも、100㎏以上の極めて重いもの、2m以上の長いものなどの処理困難物、パソコン、自動二輪車も粗大ごみでは出せません。

家電リサイクル対象品目であるエアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機も市での回収はできませんので注意しましょう。

方法②「一時多量ごみ制度」を利用する

川崎市では、引越しや遺品整理で出た多量のごみを収集に来てくれる一時多量ごみ制度が利用できます。

申込みは各地域の生活環境事業所へ相談してください。

費用と契約は個人負担となります。費用は部屋の大きさ、ごみの量など利用するサービスによって、業者ごとに異なりますので必ず見積もりを取って契約しましょう。

なお、川崎市で分別されないごみ、処理困難物や家電4品目など市が収集できないものの引き取りはできませんのでご注意ください。

川崎市で一時多量ごみ制度を利用する手順

STEP.1
生活環境事業所へ連絡
まず生活環境事業所へ相談します。
STEP.2
許可業者を選ぶ
許可業者一覧から許可業者を選びます。
STEP.3
生活環境事業所に書類を提出
一時多量ごみ申込書を生活環境事業所へ提出します。
STEP.4
業者へ引き渡し
分別したごみを業者に引き渡します。

川崎市の事業所一覧

事業所名 所管地域 電話番号 住所 受付時間
川崎生活環境事業所 川崎区 044-266-5747 川崎区塩浜4-11-9 午前8時~午後4時45分
中原生活環境事業所 幸区・中原区 044-411-9220 中原区中丸子155-1 午前8時~午後4時45分
宮前生活環境事業所 高津区・宮前区 044-866-9131 宮前区宮崎172 午前8時~午後4時45分
多摩生活環境事業所 多摩区・麻生区 044-933-4111 多摩区枡形1-14-1 午前8時~午後4時45分

BさんBさん

川崎市では、ゴミ処理施設などに自分で直接持ち込んで粗大ゴミを処分することは可能でしょうか?
川崎市では、自分でゴミ処理施設等に直接持ち込み粗大ゴミを処分することはできません。やむを得ない理由で持ち込み処理をしたい場合は、各生活環境事業所にまずは相談してみましょう。もしくは一時多量ごみ制度を利用しましょう。

エコ助っ人スタッフエコ助っ人スタッフ

川崎市で不用品回収を利用する際の料金相場

川崎市で不用品回収を利用する際の料金相場

川崎市はリユースや一時多量ごみ制度など不用品の処分に力を入れている自治体ですので、家庭ででたゴミは処分しやすい地域です。

大型家電や自動二輪車など自治体で収集できないものは不用品回収業者に引き取りに来てもらう方法があります。

不用品回収業者は、家庭や事業ででた不用品・粗大ごみをまとめて回収してくれる業者です。

費用は掛かりますが、自分でごみの分別や搬出をしなくても業者にすべてお任せできるので、手間と時間が省けます。

川崎市で不用品回収業者に依頼するときの料金相場は以下の通りです。

軽トラック/1台 10,000~20,000円
1トントラック/1台 20,000~30,000円
2トントラック/1台 45,000~65,000円
単品回収 5,000円~

川崎市で不用品を無料回収してもらうことは出来る?

川崎市で不用品を無料回収してもらうことは出来る?

川崎市で不用品を無料回収してもらうには、市の事業である不用品持ち込みスポットに持ち込む方法があります。

不用品持ち込みスポットは、自治体がリユースの実証実験として開始した事業で、事前予約制で無料で引き取りをしてくれます。

リユースが目的なので、持ち込めるものはまだ使えるものに限られます。

エコ助っ人スタッフエコ助っ人スタッフ

破損や目立つ汚れ、においがするもの、リサイクル家電品目、自転車、寝具などは持ち込めませんので事前に確認しましょう。

川崎市で不用品回収業者を利用するメリットとデメリット

川崎市で不用品回収業者を利用するメリットとデメリット

自治体の事業で回収できない不用品は不用品回収業者へ回収を依頼する方法がおすすめです。

不用品回収業者は、不用品の状態にかかわらず回収してくれます

買取をしてくれる業者もあり、費用負担を抑えることもできます。不用品回収業者に依頼する際のメリット・デメリットを紹介します。

メリット①自分の都合に合わせられるため必要な場合は即日処分も可能

不用品回収業者のメリット1つ目は、自分の都合に合わせて回収してもらえることです。

自治体の粗大ごみ回収は月2回ありますが、都合によってはそれでは間に合わないこともあります。

また、日中は忙しいので夜間帯に回収してほしいということもあるかもしれません。

不用品回収業者であれば、最短即日回収をしてくれるので忙しい方や急に不用品の処分が必要になった方でも安心して利用できます。

メリット②自治体で処分できないものを処分できる

川崎市では粗大ごみとして処分できない品目があります。

100㎏以上の重いものや2m以上の長さのあるものは処理困難物として扱われるため粗大ごみに出せません。

また、原付バイクやエアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機なども粗大ごみの対象とはなりません。

不用品回収業者は自治体で処分できない粗大ごみも分別不要でまとめて回収してくれます。

リユース買取もしてくれるので不用品を無駄なく処分できるでしょう。

デメリット①費用がかかる

粗大ごみの分別不要で、搬出もすべてお任せできるのが不用品回収業者ですが、自治体の収集に比べて費用はかかります。

不用品1点で自分で運べるものであれば自治体で回収をお願いしたほうが費用が掛からずに済みます。

不用品処分のメリットで考えると、費用負担が少ないのは自治体、分別や搬出を自分でする必要がないのは不用品回収業者といえます。

2階にあるタンスや台所の奥にある冷蔵庫などを移動するのは大変です。高齢の方や女性が無理に搬出すると思わぬけがをするかもしれません。

処分したい不用品にあわせて処分方法も選択したいですね。

デメリット②悪質な業者の場合騙される可能性がある

不用品回収業者は自治体から許可を得て回収をしていますが、中には自治体の許可なしで回収をしている悪質な業者もいます。

無料回収を謳い軽トラックで巡回している業者やアポなしで訪問してくる業者、所在地不明チラシの業者などは、回収後に高額な請求をしてくる悪徳業者です。

悪徳業者は不法投棄をすることもありますが、不法投棄は持ち主にも責任を問われることがありトラブルにつながります。

無料だからと騙されないように十分ご注意ください。

川崎市の優良な不用品回収業者を紹介

川崎市の優良な不用品回収業者を紹介

川崎市には不用品回収業者が多数あり、どこがよいのか悩んでしまうこともあります。

自治体では収集できない不用品や粗大ごみにも対応してくれる不用品回収業者を3社厳選して紹介します。

おすすめの不用品回収業者3選
  • ECO助っ人
  • コーモド
  • ブレインズ川崎

川崎市の不用品回収業者①ECO助っ人

ECO助っ人

おすすめポイント 24時間365日対応
料金 5,000円(税込)~
対応速度 最短即日
回収可能な不用品 家具・家電・日用品など
買取制度 高価買取
電話番号 0120-074-666
公式ホームページ https://eco-suketto.jp/

ECO助っ人は年間実績20,000件の全国的に信頼されている不用品回収業者です。不用品1点からごみ屋敷まで24時間365日受付で対応してくれます。

ECO助っ人ではトラックを多数配備しているのですぐに不用品を処分したい時でも対応が可能です。

料金は追加費用のかからない定額パックになっており、搬出・分別作業もすべてお任せできます。

不用品処分にかかる作業がすべて任せられるので利用者の70%が女性である点にも納得です。

川崎市の不用品回収業者②コーモド

コーモド

おすすめポイント 即日から出張対応
料金 9800円~
対応速度 最短30分~
回収可能な不用品 家電・家具・オフィス用品など
買取制度 あり
電話番号 0120-621-671
公式ホームページ https://www.haihinkaisyuu.com/

コーモドは川崎・横浜を中心に東京・神奈川エリアで対応してくれる不用品回収リサイクル業者です。

営業時間が9時から20時なので遅い時間の回収はありませんが、エリアによっては最短30分で回収対応も可能ですので急いでいる方には使いやすい業者です。

大量の不用品の片づけや仕分け、リユース買取もしてくれるので遺品整理や引っ越しの不用品処分でも手間なく安心してお願いできます。

川崎市の不用品回収業者③ブレインズ川崎

ブレインズ川崎

おすすめポイント 電話一本ですぐに不用品の回収や買取対応!
料金 問い合わせください
対応速度 即日出張
回収可能な不用品 家具家電・日用品・屋外資材など
買取制度 あり
電話番号 0120-335-282
公式ホームページ https://brainz-kawasaki.jp/

ブレインズは川崎市を中心に不用品回収・買取処分をしている不用品回収業者です。

植物や園芸肥料、塗料、レンガ・瓦などの処分や風呂釜の撤去など自分ではできない作業も対応してくれます。

詳しい料金は回収費用・買取費用・運搬費用・特殊作業費用、住所、不用品の状態によって異なるため直接問い合わせとなります。

年中無休で見積もり無料ですのでわからないことは相談してみるとよいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

不用品回収・粗大ゴミ処分ならECO助っ人にお任せください!即日対応で、買取サービスも可能です。全国各地でサービスを提供していて、年間20,000件の実績があります。

コメント

コメントする