MENU

妙高市の不用品回収を徹底比較!無料回収してもらう方法はない?

妙高市の不用品回収

妙高市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法

妙高市で不用品・粗大ゴミを自分で処分する方法

妙高市で粗大ごみとなる品目は、空気清浄機・食洗機・電子レンジなどの大型の家電や、指定ごみ袋に入らない大きなごみなどです。

妙高市で粗大ごみや不用品を自分で処理する方法は3つあります。

  • 戸別収集で回収してもらう
  • 拠点回収を利用する
  • あらい再資源センター・妙高クリーンセンターへ持ち込む

本記事では粗大ゴミ・不用品を処理する方法について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

方法①戸別収集で回収してもらう(年2回)

妙高市で粗大ごみ・不用品を自分で処分する方法の1つ目は、戸別収集で回収してもらうことです。

問い合わせ先 環境生活課 環境衛生係
電話番号 0255-74-0031
FAX番号 0255-73-8206

以下の手続きを行えば、玄関先などに置いておくだけで収集業者が粗大ごみを回収してくれます。

車を持っていない、時間がないなどの理由で処理施設へ直接搬入できない方はぜひ利用してください。

STEP.1
処理券を購入する。
品目に応じた処理券を市役所、各支店及び取扱店で購入しましょう。
STEP.2
収集を申し込む
妙高市が指定した業者に電話やFAXで申し込みます。
川村商店 電話・FAX 0255-72-9422(一部地域を除く)
STEP.3
収集日当日午前8時までに粗大ごみを搬出します。
粗大ごみに処理券を貼って、玄関先など収集業者から見えるところに搬出してください。
注意点

・収集日の3日前までに申し込んでください。
5月と10月の年に2回しか行っていません。

上記以外の時期に回収してほしい方は、下記で紹介する不用品回収業者もおすすめです。

方法②拠点回収を利用する

妙高市では、資源の有効活用のためにリサイクル活動を行っています。

拠点回収している品目の詳細は拠点回収のお知らせを参照してください。

拠点回収に出せる品目の一例を下記に記します。

出せるもの 出すときの注意 回収できないもの
衣類・古布 洗濯済みのものをビニール袋に入れる 洗濯していないものや、カビや汚れがついているもの。下着、ストッキングなど
かばん類 ビニール袋に入れる カビや汚れがついているもの。車輪がついているもの、ゴルフバックなど
食器類(陶磁器、ガラス食器) 割れないように新聞紙などを詰めて段ボール箱に入れる 欠けたり、汚れているもの。プラスチック製、木製、金属製の食器

方法③あらい再資源センター・妙高クリーンセンターへ持ち込む

あらい再資源センター・妙高クリーンセンターへ持ち込むと、市役所での手続き不要でごみを回収、処理してくれます。

あらい再資源センター 住所 妙高市梨木7
電話 0255-72-6841
受付時間 平日:8時45分~16時30分(12時~13時を除く)
持ち込めるごみ 金属類、資源物、埋め立てごみ、家電リサイクル品目、リユース品
妙高クリーンセンター 住所 高柳(大字)931-1
電話 0255-72-3032
受付時間 平日:8時45分~16時30分(12時~13時を除く)
土曜:8時45分~11時45分
持ち込めるごみ ふとん、ポリタンク、木製家具、カーペット、たんすなど
注意点

・ごみの重さにより料金がかかります。
・家電リサイクル品目の受付には郵便局であらかじめ家電リサイクル券を購入する必要があります

妙高市で回収してもらえない粗大ごみ

妙高市で回収してもらえない粗大ごみ

以下の不用品は、妙高市の収集や処理施設へ持ち込みができません

直接許可業者に回収を依頼してください。

また、販売店で引き取りをしている品目もあるので問い合わせてみるとよいでしょう。

市で処理、収集ができないもの 品目 処理先
処理困難物 タイヤ、農機具、ガスボンベ、ベッドマットレス(スプリング入り)、ガラス繊維強化プラスチック製品など 許可業者又は販売店に相談
医療廃棄物 注射器、劇物、毒物など かかりつけの医療機関に相談
農業容廃棄物 農薬、ビニールシート、肥料袋など 農協の回収へ
産業廃棄物 工場から発生するゴム、金属くず、廃油など 産業廃棄物処理許可業者に相談

妙高市で回収してもらえない粗大ごみ・不用品の処分方法

妙高市で回収してもらえない粗大ごみ・不用品の処分方法

妙高市で回収してもらえない粗大ごみ・不用品の処分方法は3つあります。

  • フリマアプリ等で他人に譲る
  • リサイクルショップへ持ち込む
  • 不用品回収業者を利用する

方法①フリマアプリ等で他人に譲る

不用品を捨てる以外に手放す方法の1つ目は、フリマアプリに出品する方法です。

フリマアプリに出品するメリットは、値段を自分で決められることです。

一方で売り上げから手数料が引かれたり、梱包や発送作業を自分で行う手間がかかります。

特に大きな商品は梱包材の購入や送料等の費用がかさむので、出品する商品は売上げにならなくても良いと思える物や発送に手間がかからない物にしましょう。

方法②リサイクルショップへ持ち込む

不用品が新品や未使用に近い状態の場合は、リサイクルショップに持っていくと高値で買い取ってくれる場合があります。

店舗によって引き取ってくれる商品や金額が違うので、利用する場合はいくつかの店舗を回ってみるとよいでしょう。

方法③不用品回収業者を利用する

不用品回収業者を利用すれば、妙高市では回収してくれない粗大ごみや不用品を素早く自宅まで回収しに来てもらえます。

ただし以下のような回収業者は違法である可能性が高いので、選ばないようにしましょう。

不用品回収業者選ぶ際の注意点

・トラックで市街地を回っている
・無料回収を謳っている
・会社名や連絡先がわからない

どんな回収業者を選べばいいのかわからない方は、選び方のポイントやおすすめの回収業者を下記で紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

妙高市で不用品回収を利用する際の料金相場

妙高市で不用品回収をする際の料金相場

妙高市で不用品回収をする際の料金相場を調べました。

不用品回収業者に見積もりを依頼する際は、下記の料金相場から安すぎないか・高すぎないかを確認しましょう。

相場よりも安い業者は、追加料金がかかってしまうケースや違法業者の可能性があります。

一方で相場よりも高い価格を提示された場合は、サービス内容を詳細まで確認するなど高価格の理由を確認し、納得できるサービス内容と価格の業者を選びましょう

軽トラック / 1台 10,000~15,000円
1トントラック / 1台 30,000~40,000円
2トントラック / 1台 35,000~60,000円
単品回収 2,000~3,000円

エコ助っ人スタッフエコ助っ人スタッフ

相場を知ることで高額な請求をする違法な回収業者とのトラブルも事前に避けることができます。

妙高市で不用品を無料回収してもらうことはできる?

妙高市で不用品を無料回収してもらうことはできる?

妙高市で不用品を無料で処分するには、2つの方法があります。

不用品を無料回収してもらう方法
  • リサイクルショップに持ち込む
  • ジモティーに出品する

処分したい不用品が未使用に近い状態である場合、相応の値段で買い取ってくれる可能性があるリサイクルショップがおすすめです。

地域密着型のクラシファイドサービスであるジモティーは、0円で出品することもできる為、リサイクルショップとは違いある程度傷や汚れの目立つ商品でも取引が成功しやすいことも魅力です。

近隣の利用者とやり取りができるため、購入者に直接取りに来てもらうことができれば、お金をかけたり、施設に運搬する手間もなく処分することができます。

エコ助っ人スタッフエコ助っ人スタッフ

出品する際は、不用品の状態によってどちらを利用するか考えましょう。

妙高市の優良な不用品回収業者を紹介

妙高市の優良な不用品回収業者を紹介

妙高市の不用品回収業者を選ぶポイントは3つあります。

回収業者を選ぶ際のポイント
  • 業界最安値であるか
  • すぐに対応してくれるか
  • 買取をしてくれるか

上記のポイントを踏まえて、おすすめの不用品回収業者をご紹介します。

業者選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。

エコ助っ人スタッフエコ助っ人スタッフ

ECO助っ人なら、業界最安値、最短即日対応、高額買取が可能です!

妙高市の不用品回収業者①ECO助っ人

エコ助っ人

業者名 ECO助っ人
おすすめポイント 24時間365日受付対応可能/追加費用なしの定額パック
料金 SSパック5,000円(税込)~
対応速度 最短即日、早朝・深夜も対応可能
回収可能な不用品 家具、家電、その他日用品、粗大ゴミなど
買取制度 高額買取あり
電話番号 0120-074-666
公式ホームページ https://eco-suketto.jp/

妙高市の不用品回収業者「ECO助っ人」は、24時間365日受付対応可能な、業界最安値の回収業者です。

年始年末や、早朝や深夜も対応してくれるので、忙しい方にもおすすめですよ。

5,000円(税込)~の定額パックには、スタッフ追加作業代や出張費用が含まれるため、見積もり後の追加費用が一切ないので安心です。

妙高市の不用品回収業者②不用品回収セブン新潟

セブン新潟

業者名 不用品回収セブン新潟
おすすめポイント 割引キャンペーンあり/買取あり
料金 ミニパック5,000円~
※回収品の量やサイズ、作業内容などによって変動します
対応速度 最短即日対応可
回収可能な不用品 家具、家電、その他日用品、粗大ゴミなど
買取制度 あり
電話番号 0120-146-721
公式ホームページ https://www.huyouhinkaisyuu-niitaga.com/

不用品回収セブン新潟は、最短即日対応・高値買取・業界最安値の回収業者です。

現在、HPから問い合わせをした方限定で見積もり価格から20%OFFになるキャンペーンを行っています。

買取できる回収品がある方は、割引キャンペーンでさらにお安くなる可能性がありますよ。

妙高市の不用品回収業者③上越グリーン

上越グリーン

業者名 上越グリーン
おすすめポイント 無料見積もり、大型家具回収あり
料金 要見積もり
対応速度 月曜~土曜の8:30~16:00 夏季休業時、年末年始、祝祭日は要相談
回収可能な不用品 家庭・事業系一般廃棄物、産業廃棄物
買取制度 なし
電話番号 025-520-3616
公式ホームページ http://j-green.co.jp/

株式会社上越グリーンは、新潟県上越市を中心に30年以上廃棄物処理に携わっている回収業者です。

地域に根ざした会社なので、安心感がありますね。

家庭から事業所の一般廃棄物から、飲食店の定期的なごみの廃棄・回収を行っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

不用品回収・粗大ゴミ処分ならECO助っ人にお任せください!即日対応で、買取サービスも可能です。全国各地でサービスを提供していて、年間20,000件の実績があります。